院長ブログ

2012.07.09

認知症の予防(その2):認知症と高血圧

高血圧症は脳血管障害を起こしやすくするので、それを介して脳血管性認知症のリスクを高めます。

九州大学の久山町研究では、32年間の追跡の結果、中年期に高血圧であった人では、老年期の血圧にかかわらず、脳血管性認知症を発症するリスクが約5倍高いという結果が出ており、中年期の血圧管理の重要性が示されました。

アルツハイマー型認知症に関しても、脳梗塞などの虚血性病変の合併は発症を早めることが知られており、高血圧症はアルツハイマー型認知症のリスクを高めると考えられます。

このように血圧のコントロールは、認知症の予防につながると言えます。中でも、ARB(angiotensin Ⅱ receptor blocker)という種類の降圧薬は、血圧をコントロールすると同時に、認知機能の低下を抑制する作用を持つことが知られています。

投稿者: 小早川医院


SEARCH


ARCHIVE


  • 院長ブログ
  • スタッフブログ
  • 小早川医院 Facebook
  • インスタグラム
  • 公式LINEアカウント
  • 052-752-0800
  • メールでのお問い合わせ
pagetop